院理念
患者様が自己実現をしながら、
人生を充実させて生きていくお手伝いをいたしております。
当院は「すぐに痛みをとる」「ずっと痛みをとる」を大切に施術しています。この視点を大切にすると「筋肉・骨格」と「内臓」の働きに注目するようになりました。
筋肉と内臓の両面からのアプローチで、あなたの生活を健やかにします。
当院は「すぐに痛みをとる」「ずっと痛みをとる」を大切に施術しています。この視点を大切にすると「筋肉・骨格」と「内臓」の働きに注目するようになりました。
筋肉と内臓の両面からのアプローチで、あなたの生活を健やかにします。
私たち人間の腸内には、多種多様な細菌が生息しています。お腹の調子を整えてくれる善玉菌や、時折悪さをする悪玉菌が主な細菌ですが、実はどちらも人間の腸にとって必要な細菌なのです。 細菌たちは、それぞれのバランスを取りながら腸の調子を整えてくれています。この細菌が生息しているところを顕微鏡で見ると、まるで草木や花が生い茂っているかのように見えます。このことから細菌叢(さいきんそう)が広がっている様子を「腸内フローラ」と呼びます。
当院では腸内フローラのバランスを整えるために、鍼灸と玄米酵素で腸活サポートを行っています。
鍼灸治療とは、鍼(はり)や灸(きゅう)でツボを刺激することで自律神経や免疫系に作用させる治療法です。刺激を受けることによって、施術中にお腹が動くこともありますが、それは腸の蠕動運動が活発になり、調子を整えている最中です。それに加えて当院では、ライフスタイルや身体の調子についてカウンセリングを行い、より最適な東洋医学的な治療法を提案していきます。
玄米酵素とは、麹菌によって玄米や胚芽・表皮を発酵させたものです。食物繊維が豊富なので、腸に溜った便や悪玉菌をキレイに掃除してくれます。玄米酵素と併用して食生活の見直しをすれば、腸内の善玉菌が増え健康的な腸内環境を手に入れることができるでしょう。
東洋医学には、優秀な医師は“未病を治す”という考え方があります。
「未病」は、“病気の前段階”と言われるような西洋医学の「予防医学」より深い意味を持ちます。目の前の患者の状態や体質などから、次に起こる症状を予測します。そして、それに基づいて対処することによって、病気の発症を防止するという「予測医学」なのです。
効果的な対策をするには、”教育と知識”がとっても大切☆
まずは自分の体質を知り、一緒に対策していきましょう。
日本には四季がありますから、季節に合わせたケアすることも必要です。
健康的な食事に加え、適度な運動や食事を補う健康補助食品も上手に取り入れましょう。
良いのは分かってはいるけれど、自分の状態に合ったものは何?
今できることって?
当院では東洋医学に基づいて、あなたとあなたの大切な人の元氣につながる”学び”のイベントを、定期的に開催しています。
ご来院され受付が済んだら、まずは問診票のご記入をお願いします。現在の身体の状況や悩みなど、些細なことでも大丈夫ですのでなんでもご記入ください。
問診票を基に、カウンセリングを行います。お話をしながら痛みの出る箇所の特定・関節の可動域や、筋肉の柔軟性も同時にチェックしていきます。
その人に合わせた施術計画を作成・提案いたします。患者様本人に施術内容を丁寧に説明し、同意と理解を得てから施術を開始します。当院から一方的に施術内容を押し付けたり、説明なく施術を開始することはありません。
施術はすべて個室で行いますので、プライバシーを気にする心配はありません。また、その日の体調や心理状況に合わせて鍼の細さを調整いたしますので、不安に思うことがあればお気軽にお声掛けください。リラックスして施術を受けていただけるよう最善の工夫をいたしております。
施術終了後は、今後の施術計画の説明や次回予約を承ります。 来院時だけでなく、自宅でもストレッチやお灸などセルフケアがしたいという患者様には、アドバイスやホームケアの方法をお伝えすることも可能です。患者様が毎日を健康に過ごせるよう、スタッフ一同親身になってサポートいたします。
基本メニュー
気になる箇所を中心に痛みの原因を追究し、コンディションに合わせて鍼の種類やお灸の場所を選定して施術を行います。
お灸は肌に直接触れることはありません。心地よいと感じていただける程度の熱さです。
鍼の手ごたえがどんな感じになるか丁寧にご説明しますので、初めての方もご安心ください。
基本メニュー
本場中国でおこなわれている、すいな術に基づいた施術を行います。
〈押す・揉む・転がす・震わせる・伸ばす〉などの手技を用い、筋肉の奥深くまで刺激することができます。
これにより全身の経絡(ツボ)をしっかりとらえ、整えることによって不調の原因を探り取り除いていきます。
鍼が苦手な方は、こちらのメニューがおすすめです。
特別メニュー
お好みに応じて、基本コース(40分または60分)に追加いただけます。
※消費税込
メニュー | 価格 | 施術内容 |
---|---|---|
鍼灸 |
初回60分 7,200円 | ※施術時間には、カウンセリングと状態検査の時間が含まれています。 |
40分 4,800円 | 前回からの変化をみさせていただきながら施術を行います。 意外な箇所が疲れを溜めていることもありますので、調整していきましょう。 |
|
60分 6,000円 | 忙しくて時々しか来院できない方、全身の調整をしたい方におすすめです。 追加のご要望が一番多いのは頭部の施術です。「身体がとてもリラックスできた」とご好評いただいています。 |
|
中国・台湾式推掌 |
初回60分 7,200円 | ※施術時間には、カウンセリングと状態検査の時間が含まれています。 |
40分 4,800円 | 前回からの変化をみさせていただきながら施術を行います。 意外な箇所が疲れを溜めていることもありますので、調整していきましょう。 |
|
60分 6,000円 | 忙しくて時々しか来院できない方、全身の調整をしたい方におすすめです。 追加のご要望が一番多いのは頭部の施術です。「身体がとてもリラックスできた」とご好評いただいています。 |
※基本コース(40分または60分)に追加いただけます。基本コースには無い、特殊な鍼を使います。 ※消費税込
メニュー | 価格 | 施術内容 |
---|---|---|
耳つぼ |
15分 2,000円 | ご希望の効果に沿って耳ツボのマッサージと、置き鍼(パイオネックス)を貼ります。食欲を抑えるツボがご好評いただいています。そのまま24時間過ごしていただきます。 |
小顔・美顔鍼 |
30分 5,000円 | まず中国推拿術(手技)で頭とお顔の調子を整えむくみを流してから、お顔用の鍼で経穴(ツボ)を刺激し、血行を良くしてお肌の悩みにアプローチします。お肌の新陳代謝を促すことで、女性だけでなく男性の方にも、肌トラブルの解消をご期待いただけます。お顔用の鍼(はり)は極細で、痛みを感じられることはほとんどありません。 |